暮らしも仕事も同時に相談できる年に一度のチャンス!あったかひなた宮崎で「はたらく(就職)×くらす(移住)」面接相談会が11月に大阪で行われます。宮崎市移住センターも暮らしや住まいのご相談をお受けします。複数の企業もブースを出すのでお仕事の相談もできます!キッズスペースもあるのでお子様連れの方もお気軽にぜひ会場にお越しください。
日時:11月17日(日)
10:30~ 受付開始
11:00~16:00面談
場所:大阪天満橋OMMビル2階Cホール
大阪市中央区大手前1-7-31
子育て支援団体等による子育て中の親子を対象としたフェスティバル!子育ての喜び、楽しさを実感しましょう♩
宮崎市移住センターも出展し移住家族の相談を受け付けてます。ノベルティもあるので、ぜひ遊びに来てくださいね。
日時:11月10日(日)10:00~16:00
場所:宮交シティ3階 紫陽花ホール
主催:宮崎県・未来宮崎子育て応援フェスティバル実行委員会
今年のISA世界サーフィン選手権は宮崎市の木崎浜にて開催!!世界各国から強豪選手が集まり技を競います。2020年東京オリンピック出場のための選考大会の1つに位置付けられている大変重要な大会です。その大会期間中、宮崎市移住センターも宮崎市ブースで出店し移住相談を受け付けます!
日時:9月7日(土)〜9月8日(日)11:00~19:00
フェスティバル会場 (第2陸上競技場)
9月9日(月)〜9月15日(日)9:00~16:00
競技会場周辺
昨年ご好評いただきましたスナック喫茶移住を今年も沢山のリクエストをいただき開催します。どなたでも気軽に参加でき、出入り自由です。宮崎へ移住した人、これから移住したい人、宮崎暮らしの先輩、移住アンバサダーや移住コンシェルジュ、みんなで集えば話に花咲く、そんな一夜を”宮崎スナック喫茶移住”で過ごしませんか?
日時:8月13日(火)
OPEN 18:00〜22:00
対象:移住者・移住希望者・移住アンバサダー・宮崎在住の方
場所:Coco Bowls(ココボウルズ)
宮崎市広島1-4-4 ℡:0985-75-0200
参加費:1000円・お子様無料(おつまみ&ビール、焼酎など)
食べ物、飲み物持ち込みOK
定員:30名
主催/お問い合わせ先:宮崎市移住センター
TEL 0985-44-1042
✉️catena.iju@gmail.com
ご予約は、FBページ参加ボタンもしくは、メール・お電話にてお気軽にご連絡ください!
宮崎へこれからの移住を考えている方はぜひご参加ください。移住を検討する際に大きな決断の一つが「仕事」です。多くのご相談をいただいている移住センターですが、「仕事が決まればすぐにでも移住したい!!」とのお声はよくいただきます。
宮崎の企業がブースを設けており就職の相談が担当者とできる機会です。4月14日の大阪会場には宮崎市移住センターも参加し、暮らしや住まいのご相談をお受けします。さらに農業や福祉のお仕事についての相談コーナーもありますよ!
ぜひ会場にお越しください。お気軽にご相談ください。
【概要】
日程:平成31年4月14日
時間:12:30〜 受付開始
13:00〜 面談開始
16:00 面談終了
場所:阪急グランドビル26階 大阪市北区角田町8番47号
宮崎へ移住した人、これからの移住を考えている人、宮崎生まれ宮崎育ちの宮崎暮らしの大先輩!みんなで集まって楽しく語り合いませんか?宮崎市移住センターは5月11日に「宮崎スナック喫茶移住」を開催します!!
今回のイベントは、宮崎市に移住された方、これからの移住を検討されている方に加え、宮崎市移住センターのコンシェルジュ、宮崎市内で移住者へのサポートに積極的な団体及び企業・事務所約70社で構成される移住アンバサダーや宮崎暮らしの大先輩たちが集まって、グラスを傾けながら、移住して困ったことや、戸惑ったこと、そして、宮崎のステキなところを語り合い、お互いが支え合える新しいコミュニティを生み出すことを目的に開催します。
堅苦しくならずに、スナックにふらりと立ち寄る感覚で、皆さんに気軽に参加して欲しいなと思っています。もちろん、アルコールの苦手な方にはソフトドリンクやスイーツもご用意していますよ。
【概要】
開催日:
・初回 5月11日(金)・第2回 8月11日(土・祝)・第3回 11月11日(日)
3ヵ月毎各月11日開催。(11日=イジュウノ日)
時 間:18:00〜23:00(時間内出入自由)
場所:&samble 宮崎市橘通東4-6-14(THE ROSA COFEE 2階)
参加費:1,000円(持ち込み可)
定員:先着30名
主催・連絡先:宮崎市移住センター(宮崎市役所第2庁舎3階)
TEL 0985-44-1042 (受付時間:平日9:00〜17:00)
MAIL catena.iju@gmail.com
会場は、大阪から宮崎移住歴9年目、「Always CAFE」「THE GOOD DAYS」のオーナー寺崎将人さんが西区南堀江に7月にオープンしたばかりの「CAPTAINCOOK」。パートナーでフリーイラストレーターの文さんをゲストスお話しいただきます!宮崎をまだよく知らないという方にもお楽しみいただけるよう、宮崎料理や3年連続全国一出荷量を誇る宮崎本格焼酎もご用意!ご家族、ご友人とお誘い合わせの上ご参加下さい♪もちろんお一人様でのご参加もOK!参加者同士で交流いただく時間や宮崎クイズなどアクティビティもご用意しております。先着40名限定イベント!ご予約は、FBページ参加ボタンもしくは、メールにてお気軽にご連絡ください。当日は、コンシェルジュによる即席移住相談も行います✨
【概 要】 日 時 : 2017年10月21日(土) 18:30〜21:00 (18:00受付) 場 所 : CAPTAINCOOK 大阪府大阪市西区南堀江1-10-1 1F 参 加 費 : 1,000円(フード・ドリンク付) 定 員 : 40名※定員になり次第受付終了 主 催 : 宮崎市 企 画 : 宮崎市移住センター 対 象 : 宮崎に興味のある方、宮崎にUIJターンをお考えの方 【タイムテーブル】 ■18:00~ 受付開始 ■18:30~ 開会あいさつ 、宮崎市移住センターについて ■18:45~ 乾杯、交流会 (1) ■19:30~ 先輩移住者ミニトーク「私の宮崎ライフ」(約30分) パネリスト:イラストレーター 寺崎文氏 (福井→大阪→宮崎) コーディネーター:宮崎市移住センターコンシェルジュ 宮田理恵 ■20:00~ 交流会 (2) ■21:00 終了 【お問い合わせ・お申し込み】 宮崎市移住センター 電 話: 0985-44-1042 (土日祝除く9:00〜17:00) 【Facebook イベントページ】 宮崎市移住Life Lab-自分らしい宮崎ライフの過ごし方- メール: catena.iju@gmail.com ※メールにて参加希望をお送り頂く際は、フルネーム、参加人数の記載をお願い致します。
開催終了【9月22日(金)丸の内de地方創生を考える 自分らしい宮崎ライフの過ごし方】
開催します!
宮崎市へのUIJターン希望者や宮崎に興味がある方たちへ向けた移住イベントを東京で開 催!東京から宮崎にIターンした後、市内でワイバー”Bioバル”をオープンさせた藤田伊織さ んと、宮崎市出身で都内の大学に通いながら学生企業家として宮崎市内でのコワーキングス ペース兼カフェバーのオープンを目指している坂川圭祐さんをゲストに招き、宮崎での暮らし や働き方についてトークセッションを行います!✨宮崎食材を使った料理もお楽しみ頂けます! 全国一の出荷量を誇る宮崎本格焼酎も味わえる宮崎色満載な移住交流イベントです! 先着30名限定イベント!ご予約は、FBページ参加ボタンもしくは、メールにてご連絡くださ い!当日は、コンシェルジュによる即席移住相談も行います♪ 【概 要】 【タイムテーブル】 パネリスト:Bioバルオーナー 藤田伊織氏 日本大学産業経営学部3年 坂川圭祐氏 コーディネーター:宮崎市移住センターコンシェルジュ 宮田理恵 ■20:05~ 交流会 ■21:30 終了 |
【テーマ】 『つなぐ!つながる!』
宮崎移住Life Labo、初の関西開催です! ということでまずは、関
*こんな方はぜひ参加してください!
・ 関西在住の宮崎人(学生さんも大歓迎!)
・ 宮崎に移住(Iターン・Uターンなど)を考えている方
・ 三度のメシより宮崎が好きだ!という方
【日時・場所】
日時:8月27日(土) 18時受付・18時30分開始
人数:25名(予定)
会場:Blue +(ブルータス)大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル4F
アクセス:http://bluetas.com/
料金:1部 無料
2部(懇親会) 1,000円
【内容】
1部:18:30〜
『移住者はみた!ナマトーク』
関西と宮崎の両方で暮らした経験を持つセンパイ移住者か
|ゲストスピーカー|
☆高橋邦男さん/編集者(大阪から宮崎にUターン)
宮崎市出身。大学進学を機に宮崎を離れ、四国と大阪で2
☆寺崎将人さん/飲食店経営(大阪から宮崎へIターン)
平成20年に趣味のサーフィンをきっかけに大阪から移住
現在は(株)FLASHCREWS代表としてALWAY
『宮崎NOW』
ここでは、宮崎市移住センターのコンシェルジュが宮崎市
2部:20:00〜
『懇親会』
参加者同士で食事をつまみながら、宮崎について面白おか
<ご予約方法>
人数に限りがありますので、ご参加ご希望の方は、Facebookのイベントページでご参加
当日参加も、お席があればご案内可能です!
【Facebookイベントページ】
https://www.facebook.com/events/1095822627174946/?ti=icl
——————————————————————————————————————————–
【7/30(土) 東京にて開催決定!宮崎を満喫できるBBQイベント。男女各10名限定です!】
【宮崎BBQで盛り上がろう!@東京】
雄大な自然と美味しい食材に囲まれて育った宮崎女子が、
屋外BBQで、美味しく楽しいひと時を過ごしませんか!
宮崎女子は、都心在住の男性と知り合うきっかけに。
都心男性は、宮崎女子と知り合い宮崎市をより身近に感じ
〜イベント詳細〜
【日 時】 2016年7月30日(土)12:00~15:00
【場 所】 IKI-BA
【参加費】3,000円(1ドリンク付)
【定 員】 20名(男女各10名)※応募者多数の際は選考させて頂
【対象者】 20代〜30代の独身で、
・男性は宮崎に興味のある方や宮崎にIJUターンをお考
・女性は宮崎在住または将来宮崎へUターンを希望してい
【主 催】 宮崎市移住センタ
詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.facebook.com/events/1022218751147948/
——————————————————————————————————————————–
7/30(土)東京・渋谷セルリアンタワー内《GMOインターネット株式会社》様にて、イベントを開催します!
新しいことにチャレンジしたい!もっと自分らしい人生を歩みたい!という方へ、ライフスタイルを考えるきっかけになるイベントです。
「地方でも実現できるあなたらしいライフ」というテーマのもと、土屋有氏と澤井友洋氏のゲストお二人にディスカッションして頂きます。東京から移住され、新たに宮崎LIFEを歩まれているお二人の体験談や、宮崎に興味を持つ方同士の交流など、気兼ねなく交流できるイベントです。交流会では、宮崎自慢の焼酎や美味しい食べ物を楽しみながら意見交換を行います♪今の宮崎を、地方での可能性を知って頂けるイベント、都内近郊にお住まいの方は是非お越しください!
移住コンシェルジュによる即席相談会も承ります!
【日 時】
2016年7月30日(土) 18:00〜21:00
〜タイムスケジュール〜
17:30~ 受付開始
18:00~ 開会あいさつ 宮崎LIFEのご紹介
18:10~ パネルディスカッション
「地方でも実現できるあなたらしいLIFE」
パネリスト:Uターン代表 土屋 有氏
Iターン代表 澤井友洋氏
19:15〜 GMOインターネット株式会社 企業紹
内田 崇氏
19:40~ 交流会 (立食パーティ)
宮崎の食や焼酎をお楽しみください
21:00 終了
【ワクワクする宮崎LIFEの可能性を考えよう】
宮崎市移住センターでは、移住・交流をテーマにこれから
《中原 寛法 HIRONORI NAKAHARA》
生まれも育ちも本社も、岡山県井原市。2003 年千葉大学大学院デザイン科学専攻修了後、翌日からフリ
《堀田幸作 KOUSAKU HOTTA》
茨城県出身。僕はこの15年くらい食の変態的な作り手に
株式会社tasobi 代表
【イベント概要】
日 程: 6月18日(土)
時 間:18:00~21:00
18:00〜19:30 トークイベント
19:30〜21:30 交流会
場 所:GARDEN (宮崎市橘通東3-2-4 1F)
橘通りアートセンター向かい まつうら薬局となり 橘通り3丁目バス停前橘通り沿い
参加費:無料 (交流会参加の場合3,000円)
定 員:50名 ※定員になり次第受付終了
主 催:宮崎市 移住センター(catena株式会社)
対 象:宮崎に興味のある方、移住された方
宮崎にUIJターンをお考えの方など、どなたでもOK
【タイムテーブル】
■17:30~ 受付開始
■18:00~ 開会あいさつ
宮崎LIFEのご紹介
■18:15〜 トークセッション
■19:30~ 交流会 立食(食事、ドリンク付き)
■21:00 終 了
【Facebookイベントページ】
https://www.facebook.com/events/1377978592215939/
——————————————————————————————————————————–
開催終了【6/3(金)宮崎県内最大級の就職面接会開催!!】
参加費無料・履歴書不要・事前申込書不要
宮崎県内外の就活生の皆様お元気でしょうか?
今年から6月に就職活動が解禁になり、それに向けてどう動いて行こうか考えたり情報収集していることと思います。県外の学生はもちろん、県内の学生でも地元企業のことをあまり知らなかったりしますよね。自分の知らない企業を知ることこそ、自分の選択肢を広げる一歩だと思います!
6/3(金)に県内最大級の就職面接会がシーガイアのコンベンションセンターで行われます。県内130社以上の企業が参加し、先輩社員や採用担当者の方と直接話をすることができる貴重な機会です。就活生の方は緊張するかもしれないですが、企業の方と会話をすると、インターネットでは分からない実際の会社の雰囲気や会社のカラーを肌で感じることができるので、是非、参加してみてください!
移住センターからは、コンシェルジュの眞鍋が参加しますので、県外在住の方はお住まいの相談などお気軽に相談ブースまでお越し下さいね!!
——————————————————————————————————————————–
昨今、企業の応募者確保が困難になっています。宮崎県では、移住・UIJターンにワンストップで対応できる情報発信・相談拠点として東京(有楽町)に宮崎ひなた暮らしUIJターンセンターを設置しています。
U・Iターンの応募者を獲得するにあたり、どのように選考プロセスを改善すればよいかを、具体的な事例を用いてご説明します。
「5/26 経営者・人事対象 採用手法セミナー」
日時:2016年5月26日(木) 17:00~18:30(※開場・受付16:30)
会場:宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1 株式会社インタークロス内
主催:ふるさと宮崎人材バンク
対象者:経営者、人事担当者(先着30名)
申込詳細:https://goo.gl/xn6pcR
お問い合せ:宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター 0985-27-3685(宮崎窓口)
【人材バンク案内ページ】
http://www.back-to-miyazaki.jp/Information/show/73
——————————————————————————————————————————–
東京・有楽町にあるふるさと回帰支援センターにて内にて、みやざきみやざき田舎暮らしの体験セミナーが開催れます!
移住体感ツアーのご紹介や、実際に移住された方による宮崎暮らしの魅力紹介・座談会など、盛りだくさんのイベントになっています。
宮崎での生活をよりリアルに想像できる機会にきっとなるのではないでしょうか。
東京近郊お住まいで宮崎移住をお考えの方、ご興味ある方、お気軽にご参加下さい♪
「5/21 みやざき田舎暮らし体験セミナー」
日時:2016年5月21日(土)17:30〜20:30
会場:ふるさと回帰支援センター東京交通会館6階
主催:宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター
連絡先:03−6273−4200 03−6273−4200(FAX)
メールアドレス:http://info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jp
(お申込はFAXまたはメールにて受付ております)
——————————————————————————————————————————–
こんにちは!
宮崎への移住者ママ・プレママによる団体TUNAGU主催の
フリーマーケットに移住センターも参加します!
「人・物・心の交流の場」になるように企画されたイベントなので、移住者の方も、地元の方も、興味のある方も、是非気軽に遊びに来てください♪
「4/17 MOCHIYORI マルシェ」
日時:2016年4月17日(日)10時〜15時
場所:内海やっこ荘
宮崎市内海2169-1
駐車場:有り 参加費:無料
雨天の場合、屋内会場にて
協賛:青島地区社会福祉協議会
連絡先:yasue1090@gmail.com
宮崎市移住センターでは、宮崎市への移住に関する情報を発信を通じて、
あなたらしい宮崎LIFEのサポートをしていきます。