
コミュニティ
宮崎市では様々な講座や交流会を開催しています。
共通の趣味などを通じて繋がるコミュニティで
移住ライフを満喫!
コミュニティ最新情報
移住者が集まるイベントや
宮崎市内のコミュニティ関連情報など、
最新情報をチェック!

畑づくり✕サウナ✕BBQ 一緒に畑を作ろう🧑🌾✨
移住者のみなさん‼️ なんと、楽しそうなイベントが開催されますよ🙌🙌🙌 今回は移住アンバサダー「美想空間代表の鯛島康雄さん」が企画したイベントをご紹介します🤗 『畑で採れた野菜を収穫しBBQしてサウナして波に乗る。そんなコミュニティーできたら面白いなぁを妄想しはじめやっちゃいましょう‼️』 という鯛島さんの遊び心いっぱいの想いが詰まった企画です🌈❤️ 畑をしてみたい方やコミュニティを作りたい方はどんどんご参加されてみて下さい☺️ 移住者同士が繋がるこういった場に参加されると一気にお友達が増えますよ✨ 因みにヤギも飼うそうです🐐❤️ イベントの詳細やお申し込みについては、 右下アイコンをクリックしてご確認ください🎵 ------------------------------------------------------------- ⚫︎日時:3月2日(日) 13:00〜 ⚫︎場所:SAUNARF宮崎(宮崎市熊野1372-9) ⚫︎参加費:2~3000円程度

《アロマボトルサシェ作り体験×恋活イベント》に参加しませんか?🌿
宮崎市「みやざき出会い・結婚総合支援事業」として 《アロマボトルサシェ作り体験×恋活イベント》が開催されます🎉✨ ご家族や友人へのプレゼント、自分へのご褒美にぴったりのアロマボトルサシェ✨ お好みの香りを選んで、手作り体験を楽しみませんか?☺️ 「不器用で自信がない...」という方も安心♪ 講師の方が丁寧にレクチャーいたします🧡 新しい繋がりを作りたい方、お友達作りも大歓迎です🙆♀️ イベントの詳細やお申し込みについては、 右下アイコンをクリックし、「みや恋」Instagramをご確認ください🎵 たくさんのご参加お待ちしております! ------------------------------------------------------------------ 📌開催日時 9月7日(土) 13:00~16:30 📌開催場所 ATOMica宮崎(宮崎ナナイロ館 東館8階) 📌対 象 者 宮崎市内在住、20〜30代までの独身男女 📌参 加 費 500円(お菓子・ドリンク付き)

《まなぶど!》 令和6年度後期社会教育講座(公民館講座) 受講者を募集します📖💡
「社会教育講座(公民館講座)」とは? 新たな学びへのきっかけづくりとして、また、仲間づくりや地域づくりにつながることを目的として、市内の各交流センター等が開催する定期講座のことです。幅広い分野の講座が開講されております。 今回は、令和6年9月以降に開催される後期講座の受講者を募集しております✨ お気に入りの講座を見つけて、お気軽にご参加ください♪ 🔴申込締切 令和6年9月6日(金)必着 ※申し込み締切後、受講者決定の通知をいたします。 申し込みの状況によっては、受講者決定の通知が遅くなる場合がございます。 🔴申し込み方法 ・オンライン申請 ・往復はがき ⚫︎受講料は原則として無料。 ⚫︎但し、教材費が必要な講座、各自で道具を準備する講座があります。 ⚫︎1回のオンライン申請、または1枚のはがきにつき、1人1講座ずつの申し込み。 各講座内容が掲載されている情報紙「まなぶど」は移住センターにも設置中😀🙌 また、講座に関するご質問は、開催する各交流センター等へお問合せください。 詳しくはこちら⬇️ https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/education/lifelong_learning/98515.html
アンバサダーから探す
先輩移住者さんが営んでいるお店や移住者や
ローカルの方と繋がるスポットなど
コミュニティのポイントとなるアンバサダー多数!
体験談やリアルな声も直接聞くことができますよ♪

