宮崎市移住センター宮崎市移住センターでは宮崎市での暮らしの魅力や移住・交流の情報を発信しています。
移住前も、移住後も。宮崎市移住センター

pwd
宮崎県移住支援金制度

移住支援金とは

宮崎県外から宮崎市へ移住し、
就業又は起業等をされた方に
支給される制度です。
移住支援金を受給するためには、
要件に該当し、宮崎市へに申請が
必要です。
予算に限りがあるため、先着順で受付、
内容を確認の上、決定します。
予算枠に達し次第終了となりますので、
まずは移住センターにご相談ください。

支援金支給額

宮崎市移住支援給付金

※東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)が対象
○2人以上の家族・世帯の場合:100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は200万円)
○単身者の場合:60万円

宮崎市ひなた暮らし実現応援事業費給付金

※宮崎市移住支援給付金の対象とならない東京圏、名古屋圏(岐阜県、愛知県、三重県)、大阪圏(京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)及び福岡県が対象
○2人以上の家族・世帯の場合:100万円
○単身者の場合:30万円

支援移住元要件

宮崎市へ住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上「3大都市圏及び福岡県(以下、大都市圏等)」に在住し、大都市圏等の事業所へ通勤している
※1.東京23区内に直前の10年間のうち、通算5年以上かつ直近1年以上在住の方は、通勤の要件は不要です
※2.在住、転入及び世帯人数(単身・世帯)の事実確認は住民票にて行います
※3.大都市圏等の大学等へ通学し、大都市圏等の企業等へ就職した場合、通学期間も移住元としての対象期間とすることができます

移住支援金情報

ご不明な点がございましたら、宮崎市移住センターまでお問い合わせください。

お問い合わせ

対面からオンラインまで、ご希望に応じたツールでご相談が可能です!
来所相談をご希望の場合は、事前のご予約をお願いいたします。

LINE

LINE

ニックネームでのお問い合わせも可能です!

WEB

WEB

このサイトからお気軽にご相談いただけます!

お電話

お電話

受付時間(月曜日〜金曜日)
9:00〜17:00
※土・日・祝及び12月29日〜1月3日を除く
0985-44-1042

宮崎市移住センター窓口

〒880-8505
宮崎県宮崎市橘通西1-1-1 宮崎市役所第二庁舎5F

月曜日~金曜日 9:00~17:00
(祝・休日及び12月29日~1月3日を除く)

catena.iju@gmail.com

TOP